情報配信サービスのご案内 万引きGメン講座として役立つ情報を配信
当協会では私服保安員・及びその業務に関連する各種情報をメールにて配信するサービスを開始しました。(全て有料のサービスとなります。)
◆Aコース◆
検定を受検される方、実務経験未経験の方に最適な情報を配信します。
配信頻度は1回/週以上
◆Bコース◆
実務経験の有無を問わず役立つ情報を配信します。各種事例・全国の会員から寄せられた事例等も配信。
配信頻度は1回/週以上
必ず当サイトから送信されるメールが受け取れるアドレスをご利用下さい。
ご自身のアドレスに正常に届くか無料で確認ができます。メール送信確認はこちらからどうぞ

料金案内
主な配信テーマ | 料金 | |
Aコース | 検定対策・出題傾向・過去問・次回検定開催情報 | 500円/1ヶ月 【ひと月あたり500円】 1,200円/3ヶ月 【ひと月あたり400円】 2,200円/6ヶ月 【ひと月あたり367円】 4,200円/12ヶ月 【ひと月あたり350円】 |
Bコース | 全国の摘発情報・業務関連新着情報・法令改正情報等 | 500円/1ヶ月 【ひと月あたり500円】 1,200円/3ヶ月 【ひと月あたり400円】 2,200円/6ヶ月 【ひと月あたり367円】 4,200円/12ヶ月 【ひと月あたり350円】 |


各コース配信数限定とさせていただいております。
Aコース・Bコース併用購読も可能です。
- 購読料金をお支払い頂いた後からの配信となります。
- 購読契約期間中の配信停止の申し出があった場合、解約となり返金不可となりますのでご了承の上、お申込み下さい。
但し、配信の一時停止はこれに該当することはありません。 - 配信契約期間中に検定合格した場合のみ、会員向け情報配信サービスにお申込を切り替え(支払済みの料金を該当)することも可能です。
- 送信された全文、または一部の記事の無断転載および再配布は堅く禁じています。
- 2014年8月以降にお申込・購読開始の方で、バックナンバー購読をご希望の場合はお問い合わせフォームよりお申し出下さい。別途料金等のご案内をさせていただきます。
情報配信について

バックナンバーについて

購読料の納付〔送金〕
検定受検料はクレジットカード・コンビニ支払い可能ですが 情報配信は下記のみの取り扱いとなります。
◆ インターネット(ご利用にはゆうちょダイレクトの契約が必要です)
(送金手数料は申込者負担となります)
◆ ゆうちょ銀行(郵便局ATM)
郵便局(ゆうちょ銀行)窓口で振替用紙にメールに記載されている口座番号等必要事項を記入し、お手続き下さい。
(送金手数料は受検者負担となります)
◆ 窓口で支払い
(送金手数料は受検者負担となります)
口座番号等は自動送信されるメールに記載されています。セキュリティ関係上、このページには記載していません。